裾直し シングル仕上げ【当店にてお買い上げの商品のみ】 でらでら 公式ブランド

Shop: でらでら メンズセレクトショップ
4.4 (56 reviews)

¥1,100

Product Description

※ 補正方法が分からない場合には、商品の「初期仕様にあわせる」をチェックし、お買い物カゴに入れてくださいませ。商品の裾仕上げの仕様は、ページの下、採寸数値の表より上にご案内しております。■補正を迷われたのなら・・・弊社では「通信販売のネックである試着できないという部分」を補うことが出来る様、お客様都合の返品も規約内でお受けしております。(規約については、会社概要ページの【返品・サイズ交換について】をお読みくださいませ)補正がどのようになるのかご心配な場合は、下記の方法をご利用くださいませ。  ご提案策として・・・  補正は行わず、試着してから、 弊社へ戻していただいての  補正再ご依頼(※2)も可能です。  再度補正を行うなどの対応をさせていただきます。【【【 直してしまうと返品を承ることが出来ません! 】】】 ご試着いただいてからでも遅くはありません。または、採寸の仕方によってもセンチの差が出てくるかと思います。素晴らしいアイテムを、よりかっこよく、そして長くご愛用いただきたいと願っております。事前にご相談にも応じますので、気になったアイテムの問い合わせボタンから、または【でらでら】まで、お気軽にお問い合わせくださいませ。※1 袖口からの補正が、「適正ではない」といった意味ではありません。    万全な態勢にて責任を持って行いますが、仕上がりの差が出てきます。※2 弊社にご返送いただく際の送料のみ、お客様ご負担でお願いいたします。   ご返送の際にお選びいただく運送会社により、ご返送送料は変わります。   ゆうぱっく、ヤマト運輸などご都合に応じてお選びくださいませ。※3 ご返送方法について靴・・・靴箱に直接、運送会社の送り状は貼らないで下さい。エアパッキンで包み、潰れを最小限にまで食止めるようご返送願います。スーツ、鞄などの大型アイテム・・・ダンボール等、再利用で結構です。お送りさせていただいた状態のままご返送願います。アイテム共通・・・中タグ、紙タグの切り離しは返品・交換が無効となります。付属品もご一緒にご返送くださいませ。※数値は1cm単位でお願い致します。端数は繰り上げいたします。数値は、弊社と同じ採寸方法にてお手持ち品とご比較いただき、「備考欄」にお書き下さいませ。採寸方法は こちらからご確認くださいませ。■ご注意事項■1. 弊社から「ご注文御礼メール」が届いてからの「補正キャンセル」は承れません。(ご連絡のあいだに補正が進んでいる場合がございます)補正取り止めの場合は至急、メール、日中はお電話にてご連絡くださいませ。2. 補正について、お伝えしなくてはならない場合などございます。必ず弊社から送られる確認メールをご確認頂きたいと思います。迷惑フォルダにメールがゆかないよう、ご配慮お願いいたします。でらでらのメールアドレス ⇒ info@deradera.com(例)よくある再確認事項として ・・・ご希望期日に間に合わない・補正数値の再確認、仕様変更の確認 など。3. 補正後は返品を承ることが出来ません 。■対応アイテム■・スラックスのシングル仕上げ・コットン&デニムパンツのタタキ(シングルステッチ)仕上げ(チェーンステッチ不可)■非・対応アイテム■× スウェット地パンツ …タタキ仕様にて承ります。× デニムの加工残し・特殊裾(パイピング加工等) …こちらから デニムの加工残しダメージ・あたり等 をお買い求めくださいませ。× チェーンステッチ仕様 …当店では承っておりません。■ 補正ご依頼時でのお願い1. 補正をご依頼いただく場合は、一旦、商品をお買い物カゴに入れていただき  【元の商品に戻り買い物を続ける】をご選択ください。  その後、該当項目となる補正箇所を【補正ご依頼ページ】よりお買い上げくださいませ。  2. 補正確認について、随時お伝えしなくてはならない場合などございます。  必ず弊社から送られる確認メールを、商品がお手元に届くまでご確認頂きたいと思います。  迷惑フォルダにメールがゆかないよう、ご配慮お願いいたします。  でらでらのメールアドレス ⇒ info@deradera.com  (例)よくある再確認事項として ・・・ご希望期日に間に合わない・補正数値の再確認、仕様変更の確認 など。 ■ アイテム別ご注意事項こちらと併せて、商品の各ページのご案内もご確認ください生デニムの場合未洗い品の為、洗濯後 ウエスト・レングス(股下)が若干縮みます。それらを考慮した上、補正数値を決定ください。立体裁断ボトムの場合特殊な形状となり、お手持ちのデニムとの比較が難しいと思いますので、ご試着後の補正をおすすめいたします。カジュアルパンツの場合ウエスト補正は承っておりません。裾にアタリ加工、クラッシュ加工があるボトムの場合「アタリ」とは生地の表面に摩擦でしょうじた褐色(色落ち)部分の具合を言います。こちらを残した裾上げも可能です。「裾直し デニムのクラッシュ加工残し」をお選びください。なお、こちらは股下の長さに5cm以上余裕がないと承れません。色糸での製法の場合出来る限り似た色にて仕上げさせていただきますが、全く同じ色にならない場合もございます。ジャケットの着丈詰めの場合全体のシルエットを見ての調整ではなく、単純にジャケットの裾からご指定数値を詰める方法となります。詰めるセンチにより、ポケットが浅くなったり、フロントボタン位置の違和感など 若干味感じるかもしれませんのであらかじめご了承くださいませ。ジャケットの袖詰めの場合袖口からですと、一旦、ボタンホールを外しますので、 その縫い後が若干ですが残ります。※1仕上がりの綺麗な状態のまま残す方法としまして、「肩からの袖詰め」という方法もご選択いただけます。 お時間、お値段かかりますが、仕上がりが全然違いますので、インポートクロスの場合は一度ご検討くださいませ。上着で補正出来ないアイテムエポーレット付き。特殊なデティール付き。革アイテム。中綿の入ったアウター系、一部のブルゾンなど。