メビウスゲームズ ワードバスケット

Shop: 木のおもちゃがりとん
4.7 (20 reviews)

¥1,500

Product Description

メビウスゲームズ(日本) 箱寸法:11.5×11.2×3.5cm文字カード45枚ワイルドカード15枚日本語説明書付 **********************************************原題 ■別題 ■ 作者 ■ 小林俊雄年齢 ■ 10才〜人数 ■ 2〜8人時間 ■ 10分発売 ■ メビウスゲームズ一言 ■ ボキャブラリーとスピードが決め手**********************************************中央にカードが入っていた箱を置きます。これがバスケットになります。文字カードとワイルドカードの合計60枚をよく混ぜ、各プレーヤーに5枚ずつ配ります。これが最初の手札です。バスケットに1枚目のカードが投げ入れたらゲーム開始!各プレーヤーはバスケットの中の「場のカードの文字」で始まり、自分の「手札の文字」で終わる単語を考えます。「場のカードの文字」で始まり、「5文字なら末尾は何でもOK」「7文字以上なら末尾はなんでもOK」「あ行の末尾ならどれでもOK」といったワイルドカードもあります。単語を思いついたらその単語を声に出して言いながら、その手札をバスケットの中に投げ入れます。投げ入れられたカードが新しい「場のカード」になります。今度は新しい「場のカードの文字」で始まり、自分の「手札の文字」で終わる単語を考えます。思いついたら手札をバスケットへ。最初に手札がなくなったプレーヤーが勝ちです。素早く投げ込まないと「場のカードの文字」がどんどん変わってしまい、手札が出せなくなりますよ。3文字以上の単語でゲームを進め、4文字以上の単語であがるのが基本ルール。ハンディキャップとして「2文字の単語もOK」などとすれば小さなお子様にも簡単です。白熱のバトルが楽しめるスピード『しりとり』です。