【its】立体で音価を感じる教具 『ニュー音符積み木』 ピアノ教室、リトミック教室に!《数量限定品》/音符積木
¥14,700
Product Description
【おすすめポイント】 ●音符積み木は、1つの積み木の表と裏に「音符」と「休符」が描かれ、音の長さと本体の長さを連動させているため、立体的に表現してみることで、「見て」、「触って」、「自分で組み立てて」・・・子供たちの五感を通して楽しみながら「音価」を感じる力を育てることができる教具です。 積み木で作った2つのリズムを並行に並べて右手、左手それぞれの人差し指でリズムに合わせて追っていくリズムゲームなど、先生(お母さま)のアイディア次第で使い方は無限に広がります! リトミック教室、ピアノ教室、幼児教室、幼稚園、保育園、幼児教育関係の大学などで使われています。 ニュー音符積み木 大好評です! ●ニュー音符積み木は、今までの音符積み木(すでに生産終了)の良いところを残しながら、新しいアイディアを取り入れ、さらに使いやすくなるよう工夫した、【its】イッツ・ア・ビューティフル・ミュージックのオリジナル品です。 元々この商品は広く出回っておらず、カタログもなく、当時は商品説明文も自分で考えて記載していましたので、有名楽器店さんも当ショップの説明文をそのままコピペされて販売されていたり、、、音符積み木には力を入れていましたので生産終了を機会に、思い切ってオリジナル品として特注いたしました。 ■変えずに残したところ ♪積木の基尺(一辺のサイズ)は、45mmです(8段・37ピース入り)。基尺が小さいとどうしても”つかむ”いうよりは”つまむ”という感覚となってしまいますので1~3歳児はもちろん、小学生でもつかみ応えのある充分な大きさで作りました。音価を立体的に感じるのに丁度よい大きさと思います。 ♪わずかに角を落として触りやすいようにしています。 ■新たに取り入れたアイディア ♪今までの音符積木は音符表記がそれぞれの積木の真ん中にプリントされていました。しかし例えば1小節の中に積木を縦や横に当てはめてみるとわかりますが、全てが真ん中にあると、本来の楽譜上の表記とはどうしてもずれがでてしまい違和感があります。 そこで実際の楽譜表記と同じように8分音符の位置にあわせて4分音符ー全音符までそれぞれの積木の左側に寄せて音符・休符をプリントしました。 ※全休符は楽譜表記でも小節の真ん中です。 それによって立体(積木の長さ・触覚)で音価を感じながらも、視覚的に楽譜表記通りの音の流れを認識することができるようになりました。 ♪保管のしやすさ、持ち運びを考慮して、スライド式の蓋にしました。 ■連符セットもバージョンアップ!限定発売! ♪大好評を頂いているニュー音符積み木用に、ご要望の多かった”連符”積み木が大幅バージョンアップして登場!!→→こちら! 単体で使うもよし、ニュー音符積み木と組み合わせてバリエーションを増やすもよし、アイデア次第でレッスンの幅がさらに広がります。製作数が限られますのでお早めにどうぞ! 【商品情報】 ◆商品名 「ニュー音符積み木」 基本セット ◆商品の状態 新品 ◆主な仕様 基尺45mm/37ピース ケースのサイズ 21.5cm×39cm×7cm 重さ約3kg ※袋などを作られる際の参考にしてください。 蓋付きのケースが 素材 仕様 変更となりましたため 画像とは異なります。 ご了承ください。 ◆ご注意 天然の木材を使用し各パーツごとにまとめて製作されて1セットとして組まれておりますため、個別の木目や色合いに個体差があります。また、音符・休符の印刷がにじんでいたりかすれている場合もございます。小さなバリやささくれが発生している場合もありますのでペーパーやすりなどで適宜調整下さい。製作ロットによって仕様変更(改良)のため商品画像と細部が異なる場合がございます。商品の性格上これらのような場合も不良品ではありませんのでご了解の上お求めください。 ◆おねがい ※品切れ表示の際も、次回生産の先行ご予約賜りますのでお問合せ下さい。